
沖縄・浦添のCOKOFU(ココフ)で味わう、乳・卵不使用のもっちりクレープ
2025年5月9日沖縄本島北部、リゾート地として名高い恩納村。「おんなの駅 なかゆくい市場」に店を構える「琉冰(Ryu-Pin)」は、地元沖縄県産のトロピカルフルーツを贅沢に使った、見た目も味も満点のかき氷専門店です。那覇からのドライブの休憩に、観光の途中に、ぜひ立ち寄ってほしいおすすめのスイーツスポット。今回は「琉冰」の魅力的なかき氷の世界をご紹介します。
Ryu-pinの雰囲気
道の駅「おんなの駅」の屋外フードコートに位置する「琉冰」は、南国ムード満点の雰囲気に囲まれたスイーツ屋さん。
店頭は旬のフルーツをはじめとする色とりどりの食材で彩られ、訪れる人々を出迎えます。
カウンターで注文し、出来上がりを受け取るセルフサービススタイルで、気軽に立ち寄れるのが魅力の1つ。フードコートには屋根付きのテーブル席が用意されているので、購入したかき氷をゆっくりと味わうことができます。
他のショップのグルメと一緒に楽しめるのも、道の駅ならではの魅力と言えるでしょう。特に夏場には、ひんやりとしたかき氷を求めて多くの観光客や地元の人々で賑わいを見せています。
Ryu-pinのスイーツ
「琉冰」の目玉メニューは、恩納村産や沖縄県産の新鮮な食材をたっぷりと使用した「アイスマウンテン」と呼ばれるかき氷。
沖縄っぽい南国フルーツをふんだんに利用したかき氷は、バリエーションも豊かです。しかし、その中でも最もおすすめしたいのがトロピカルフルーツかき氷。
マンゴー、パイナップル、パッションフルーツなど、旬のフルーツが数種類トッピングされた贅沢な一品です。オフシーズンになると冷凍マンゴーなどを使用することもありますが、しっかりと甘くて美味しくいただけます。
アイスマウンテンは非常にボリューミー。2~3人でシェアしても満足できるほどの量がありますが、中には夢中になって一人で食ベてしまう人もいるくらいです。数人で行くのであれば、複数のメニューを楽しむのもありだと思います。
Ryu-pinへのアクセスと店舗情報
琉冰は「おんなの駅 なかゆくい市場」の敷地内にあります。施設の駐車場は無料で利用できるうえに100台以上が駐車可能なので、レンタカーで向かうのにもってこいの場所だと言えるでしょう。
周辺には青の洞窟や真栄田岬、万座毛、琉球村など人気観光スポットも多く、沖縄北部観光の途中で立ち寄るのに最適です。那覇から美ら海水族館へ向かう途中に位置しているため、レンタカーでのドライブコースにぜひ組み込んでみてください。
店舗名 | 琉冰(Ryu-Pin) |
住所 | 〒904-0415 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 |
電話番号 | 090-5932-4166 |
営業時間 | 10時00分 ~18時00分 |
定休日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金のみ |
駐車場 | 施設の駐車場に約100台駐車可能 |