
北谷町アラハビーチで絶品「生マラサダ」を堪能できる「Fluffy Coconut」
2025年5月19日
平和通りの人気スイーツ店!「ぱふぇんちゅ」で沖縄の魅力を味わおう
2025年7月1日那覇の街歩き中にふと立ち寄りたくなる、地元で長年愛されるスイーツ店「千日(せんにち)」。1952年創業という歴史を持つこのお店は、沖縄ならではのぜんざいやかき氷が楽しめる老舗の甘味処です。
暑い沖縄でひと休みしたいとき、どこか懐かしさを感じる甘さと涼しさに癒される。そんなおすすめスポットをご紹介します。
千日の雰囲気
千日は、那覇市久米の大通り沿いにたたずむ、昔ながらの外観が印象的なお店です。外観から昭和レトロな雰囲気が漂っています。
店内にはテーブル席が整然と並び、親子連れからお年寄りまで幅広い年代の方が訪れています。観光客だけでなく地元の方にも根強い人気があり、常連さんも少なくありません。座席数が多いため、ひとりでも気軽に立ち寄れるのも魅力です。
冷房の効いた店内で氷を頬張りながらゆったり過ごす時間は、沖縄の暑さを忘れさせてくれます。街歩きをした後に、フラッと足を運んでみてください。
千日のスイーツ
「千日」といえば、看板メニューの「ぜんざい」が有名。一般的には、ぜんざいは「寒い時期に食べる温かいスイーツ」という印象が強いと思います。しかし、沖縄のぜんざいは本土のものと異なり、暑い時期に食べられるスイーツとなっています。
これが沖縄のアイスぜんざい。
このように、黒糖などで煮た金時豆を冷やし、たっぷりのかき氷をかけたものが沖縄風ぜんざいです。
千日には他にも複数のぜんざいメニューがあり、どれも低価格で食べられるのが嬉しいです。
ぜんざい以外にも、沖縄そばなどの食事をとれるほか、コーヒーも販売しています。
ただし、やはりスイーツ店として利用されることが多く、多くのお客さんのお目当ては「ぜんざい」。甘さと涼しさが共存する千日のスイーツは、沖縄観光中の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
千日へのアクセスと店舗情報
千日は那覇の中心地にあり、国際通り周辺からだと徒歩で20分程度。
もちろん車で行けば早いのですが、このお店には駐車場がありません。近隣にコインパーキングがあるので、レンタカーで向かう場合は有料駐車場に車を止めることになります。
店舗名 | 千日 |
住所 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米1丁目7−14 |
電話番号 | 098-868-5387 |
営業時間 | 11時30分 ~19時00分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
支払い方法 | 現金のみ |
駐車場 | なし |