古民家で味わう賄い料理が絶品の「楚辺そば」
2024年12月14日登録有形文化財の古民家で味わう沖縄そばの「しむじょう」
2024年12月25日数ある沖縄そば屋さんの中でも、純粋なおいしさに定評がある糸満市の「南部そば」は、地元の人々はもちろん、観光客にも愛され続ける人気店。売り切れ次第終了してしまう有名なお店ですが、店内で食べる料理の他に持ち帰り用のメニューも充実しています。今回は、そんな南部そばのメニューや雰囲気、アクセス情報などを紹介。
南部そばの雰囲気
大通りに面したこのお店は、シンプルながら温かみがあり、訪れる人をほっとさせてくれます。座席はテーブル席と座敷席の2種類。一人旅から家族旅行などのグループまで、幅広い層が気軽に訪れることが可能です。
畳の座敷席は特に沖縄らしい雰囲気を楽しむのにぴったりで、平日から多くのお客さんで賑わっています。
なお、注文はタッチパネルで行うことができるため、初めて訪れるお客さんでもわかりやすく便利です。
南部そばのメニュー
南部そばの代表的なメニューは以下の通りです。
・南部そば・・・中870円、大970円、大盛り1,120円
・本ソーキそば・・・中870円、大970円、大盛り1,120円
・ゆし豆腐そば・・・大750円
・三枚肉そば・・・大750円
・じゅうしー(炊き込みご飯)・・・150円
プルプルで臭みのない「てびち」の入った南部そばは特に人気が高く、天然のコラーゲンを存分に味わうことができます。
南部そば
もちろん、その他のメニューも美味しいので、滞在中に何度でも訪れたくなります。
ゆし豆腐そばといなり
さらに、このお店は持ち帰りメニューも充実しています。以下に、持ち帰りできる商品を並べていきます。
食後のデザートに、沖縄っぽいかき氷も用意されています。食後にスッキリとした甘味を感じたい方におすすめ。
南部そばへのアクセスと店舗情報
南部そばは糸満市の主要通り沿いに位置しているため、車で行きやすい立地となっています。初めての訪問でもわかりやすいですし、駐車場も広々としており安心です。特に糸満市内の観光や、那覇市内から南部エリアへのドライブの際に立ち寄る人が多いですので、周辺を観光予定の方は是非訪れてみましょう。
店舗名 | 沖縄そば専門店 南部そば |
住所 | 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町3丁目2−2 |
電話番号 | 098-992-7711 |
営業時間 | 11:00 – 15:30 ※売れ切れ次第終了 |
定休日 | 日曜日 |
支払い方法 | QRコード決済可カード不可電子マネー不可 |
駐車場 | あり(19台) |